ひとり一人を大切にいきいきとしたその人らしい生活をめざし、
安心して地域で暮らすお手伝いをします。
ご家庭から通っていただき、リハビリテーションやレクリエーション、食事、入浴などを通じ、健康回復のお手伝いをします。 ご利用者ひとり一人が楽しみながら集団で活動することにより、心身機能の回復とともに社会参加や交流をしていただきます。 また、ご家族の介護負担の軽減をはかります。
ご利用案内
■利用の対象となる方
介護保険証をお持ちの方で、要支援、要介護1〜5の認定を受けた方がご利用できます。
ご希望の方は、ケアマネージャーにご相談下さい。
■利用日
日・祝.年末年始を除く毎日
一日の生活
-
9:00送迎
ご希望の方はご自宅玄関まで、専用車でお迎えにあがります。 -
9:45健康チェック
看護師が血圧・体温・脈拍などを測定し健康状態のチェックをします。 -
10:00入浴・休憩
お風呂にゆっくり入っていただき、お茶を飲んでおくつろぎいただきます。
また、爪切り、髭剃りのお手伝いもします。 -
10:30リハビリ
ご希望の方、必要な方には、ひとり一人の状態に応じて個別にリハビリも行います。 -
12:00昼食・口腔ケア
治療食やきざみ食など、その方に合ったお食事を提供します。 -
13:30レクリエーション、散歩、リハビリ
スタッフと利用者さんで楽しみながら運動をしたり、一緒にゲームや作品づくり、おしゃべりなどで楽しみます。 -
15:00おやつ
お茶を飲みながら午後のひと時を過ごします。
手作りでおやつ作りを体験していただくこともあります。 -
16:00送迎
ご希望の方はご自宅玄関まで、専用車でお送りします。
東郷春木デイケアセンターとは
東郷町春木の高台に、2003年12月にオープンした、東郷春木デイケアセンターは、緑豊かな自然に恵まれた環境の中にあります。
ひとり一人を大切にした、あたたかく家庭的で、質の高いサービスの提供と、地域の皆さまに親しまれるデイケアを目指し、日々努力をしています。
玄関を入ると、まずは、デイケアスタッフが毎月、心を込めて作り上げる渾身の壁面装飾がお出迎えをします。 デイルームは、南向きの全面が窓ガラスで、日当たり良好!天井も高く、とても開放感のある空間です。 体験利用も見学も大歓迎です。


■スタッフ
東郷地区一番の強い団結力で、「ひとり一人を大切に」という法人の理念のもと、 利用者さんの健康維持・増進のためのリハビリとともに、おひとりお一人の「想い」を 大切にした家庭的な楽しいひとときを最高の笑顔でお届けするスタッフがお待ちしています。

■リハビリ
専属のリハビリスタッフ(理学療法士)が、ご利用日ごと、ご要望に応じて、個別で、 また全体で、それぞれの場面で、利用者さんの身体機能の維持・向上を目的としたリハビリプログラムを立案・実施しています。
-
個別リハビリ
-
リハビリ体操
■入浴
安全で、大きなお風呂を少人数で、ゆったりとご利用いただけます。 車椅子をご利用されている方などもご安心ください。 身体状況に応じて、個別に対応できる浴槽も別途、ご用意いたしております。(機械浴)
-
機械浴
-
一般浴
■レクリエーション・行事
ボランティアさんや専門講師を定期的にお招きし、みなさんが、それぞれの時間をお楽しみいただいています。 スタッフも頑張っています!
■お食事
隣接する東郷春木ケアハウスの母体である、社会福祉法人薫徳会が運営する給食施設「セントラルキッチンかすがい」 から提供される、「安全・安心」で「美味しい」お食事をお楽しみください。
お食事の提供方法、介助方法については、あらかじめ、 おひとりお一人のお身体の状況にあった方法をご相談させていただきますので、 安心して召し上がっていただくことができます。

■季節の外出
恒例のお花見や、お買いものツアーなど、ご希望のみなさんが楽しくご参加できるよう配慮しています。 たくさんのお仲間とのふれあいや、季節を感じさせるさまざまな行事は、からだもこころも元気にさせます。 また、ご利用者の日中活動の場の提供によって、ご家族の介護負担の軽減にもつながります。
納得の個別対応
「わたし、そんなに動けないから。」「みなさんのご迷惑になるので。」なんてことは、心配ご無用。 みなさんの「行きたい!」という想いにお答えするべく、スタッフ体制を充実させ、安全で充実した外出ができるよう、 綿密な打合せをしていますので、ご希望の方はどなたでもご安心してご参加いただけます。 (おひとりお一人のご希望や身体状況に沿って個別に対応します。)