委員会
看護部では以下のような委員会活動を行い、常に看護の質向上を図っています。
感染対策委員会 | 院内感染の予防対策および知識の啓蒙をはかり、かわな病院にあった感染防止のためのマニュアルを作成し、感染防止に対する教育を実行します。 |
---|---|
医療安全対策委員会 | 医療事故を未然に防止し、また万一事故が発生した場合、迅速に対応できるように安全管理を全体で組織化しています。インシデント・アクシデントレポートの収集・評価を行い、医療事故防止対策および改善計画を立てます。 |
褥瘡委員会 | 褥瘡発生の危険性を判断し、必要な援助の計画を実施します。 不幸にして褥瘡が発生した場合は、早期治療を目指し治療的ケアを行っています。 |
NST委員会 | 低栄養などの栄養管理の必要な患者様に対し、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、リハビリテーションスタッフ、医事課の連携を保ち、それぞれの知識や、技術を出し合い最良な方法で栄養支援を行っています。 |
教育委員会 | 看護職、介護職のレベルアップのため、院内・院外研修、勉強会の年間計画を立てています。 |
業務委員会 | 看護部の質の向上・効率化を目指し業務改善を行っています。 |
記録委員会 | 看護過程に沿った記録の検討・指導を行い、看護の質の向上に努め患者様に必要な看護が行われているかが把握できるような看護記録の推進を目ざしています。 |
糖尿病委員会 | 糖尿病に関する様々な知識の習得と合併症の検査をおこない糖尿病と共存できるように糖尿病教室、教育入院が出来るように取り組んでいます。 |
緩和委員会 | 医師、看護師、薬剤師の徹底した協力チームの活動で緩和ケアに対する重要性の認識と理解を深め緩和ケアに取り組んでいます。 |