ページの先頭です

岡崎北クリニック

ここからページの内容です

ごあいさつ

ひとり一人を大切に、質の高い医療の提供をめざします。

当院は通院透析専門の医療機関として1992年に開院し、地域の皆さまに信頼されるクリニックをめざしてまいりました。2012年からは医療法人生寿会の一員となり、25周年を迎えた2017年3月13日には大門から大樹寺へ新築移転しました。
当院は生寿会の理念である「ひとり一人を大切に」して、高度な技術で個々の患者さんのニーズに合ったケアをチームで提供していきます。そして心の通い合った交流を末長く続けることができるよう、スタッフ一同努力邁進していきます。

院長 佐々木昌一

院長

クリニックについて

概要

・開設1992年(2012年医療法人生寿会へ事業継承)
・透析ベッド数 50床

診療科目

人工透析内科

診療時間

  午前 午後
月・水・金 9:00~15:30 16:30~23:00
火・木・土 9:00~15:30
休診 休診

設備

ベッドサイドTV、院内Wi-Fi (無料)

感染対策

感染対応用出入口(完全別動線での入退室可能)あり
24時間換気・空気清浄・温度管理個室あり
間仕切り済み透析スペースあり

クリニックについてイメージ1

クリニックについてイメージ2

クリニックについてイメージ3

透析治療について

「ひとり一人を大切に」して安心・安全な透析医療を提供しています。

透析治療についてイメージ1

透析治療についてイメージ2

I-HDF/online-HDF

透析患者さんに現れるさまざまな症状(※)の予防や、緩和、予後向上のために、間歇補充型HDF(I-HDF)やオンラインHDF(online-HDF)が有効です。
当院ではI-HDF/online-HDFを備えています。
また、超純水を使用した透析液で安全性も向上しており、患者さんの症状に合わせた積極的かつ適切な治療法が選択可能です。
※皮膚掻痒症、ムズムズ脚症候群、食欲不振、皮膚の色素沈着、不眠、透析アミロイド症、血圧低下、筋肉のけいれん 等

MLT(身体組成分析装置)

透析患者さんには、それぞれ基礎体重(以下、DW:ドライウェイト)が設定されます。DWは体調や肥満・やせ等で常に変動します。
当院では、毎月の胸部レントゲン写真、日頃の血圧測定に加え、MLT(身体組成分析装置)を用いて水分量を測定し最適なDWを設定しています。
※手足に電極を装着し、微弱な電流を流すことで体内の水分量を測定する装置。痛みなどが無く簡便に測定が可能

シャントエコー

血液透析に不可欠なシャント血管が閉塞してしまうと再手術が必要になります。シャントエコーで透析中の静脈圧や脱血状態を監視し、シャントトラブルの早期発見、患者さんに負担の少ない処置・治療へ結びつけています。患者さんの苦痛を和らげるため細い血管などへの難しい穿刺にも役立てています。

フットケア

「患者さんの足を守ろう」の思いから、スタッフ一丸で1992年から開始している当院のフットケアは、長い歴史の中でアップデートを重ねています。基幹病院とも連携をとりながら、足病変の予防や早期発見のため、患者さんの状態に合わせたプランで足浴や爪切り、マッサージなどに取り組んでいます。

専門スタッフ

透析専門知識と技術を持つスタッフがより細やかな透析治療を提供します。

生活相談、栄養指導

患者さんひとり一人の「生活の質」を一緒に考え大切にしていきます。

サポート体制

送迎

ご自宅からクリニックまで無料の送迎サービスを行っております。(昼透析のみ)
車椅子対応の車両を完備しています。

臨時透析(出張、旅行などで当院にて透析治療を希望される方へ)

<予約の流れ>
1.まずはお電話(0564-28-0560)にて直接ご相談ください。
2.氏名・生年月日・連絡先・現在通院されている透析医療機関・ご希望日等をお伺いします。
3.ご希望日の空き状況を確認し、ご予約を確定します。
※ 当日お持ちいただく物については予約時にご確認ください。

岡崎北クリニック
院長あいさつ
当院について
当院の透析治療について
患者さまのサポート
アクセス
  • ストロベリーキッズ
  • 生寿会広報誌
  • 採用情報
PAGE TOP

ここからページの文末です