お知らせ
生寿会NEWS
押し花絵画ギャラリー展 開催中! 2014/05/13
皆さんは押し花の絵画を観られたことはありますか?
今、かわな病院では押し花で造った絵画展を開催しています。
皆さま、ぜひこの機会に足を運んでください
① とき:2014年5月10日(土)~6月7日(土)
② 場所:かわな病院 1階
③ 入場料:無料
④ 問い合わせ: かわな病院 医療福祉相談室 岩田
Eメール:motoshi.iwata@seijukai.or.jp
℡:052-761-3225(代表)
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS
サービス付き高齢者向け住宅エイム新栄 入居予約受付開始しました。 2014/05/01
愛知県喀痰吸引等研修の研修機関として登録されました 2014/04/11
この度、老人保健施設ヴィラかわなでは
愛知県の介護職員等に対する喀痰吸引等研修事業において
研修機関として登録されました。
詳しくは、愛知県地域福祉課のホームページをご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/chiikifukushi/tan/tan-top.htm
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS
ハナミズキプロジェクトホームページOPENしました! 2014/04/02
名古屋市昭和区医師会が受託した、平成26年度 愛知県 在宅医療連携拠点推進事業において
情報発信の一環としてホームページの開設を事業計画に盛り込みました。
平成26年度を迎え、ホームページが正式に公開されましたのでお知らせします。
事業の実施予定、催し物のお知らせ、お役立ち情報の掲載など
さらに内容の充実を図ってまいります。
.
名古屋市昭和区医師会受託事業「平成26年度 愛知県 在宅医療連携拠点推進事業」
事務局:医療法人生寿会かわな病院
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS
第1回ハナミズキプロジェクト(多職種連携会)のご案内 2014/03/31
ハナミズキプロジェクト ホームページ
http://hanamizuki-it.net/
名古屋市昭和区医師会が受託した「平成26年度 愛知県 在宅医療連携拠点推進事業」のメインイベント
ハナミズキプロジェクトを来る4月26日(土)に開催いたします。
昭和区内の関係事業者の皆さまのご参加をお待ちしています。
ハナミズキプロジェクト ホームページ
http://hanamizuki-it.net/
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS
新栄プロジェクト開設準備室ホームページをアップしました。 2014/03/24
新栄プロジェクト開設準備室ホームページをアップしました。
https://www.seijukai.or.jp/aim/
在宅医療連携拠点推進事業 はじめました 2014/03/22
愛知県が実施する平成25年~26年度の在宅医療連携拠点推進事業において
事業を進める12の補助事業者に名古屋市昭和区医師会が選ばれました。
かわな病院は名古屋市昭和区医師会が進める本事業の事務局として実務を担ってまいります。
ホームページ「はなみずきITねっと」を立ち上げ、情報発信を進めていく予定です。
多職種間の顔の見える関係の構築や、
患者さんの様々な情報の安全で効率的な共有方法の検討にも取り組んでいきたいと思っています。
~みんなで創るやさしい医療(介護) ひとり一人を大切に~
生寿会基本理念
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS
透析用監視装置を一新いたしました。 2014/03/05
東郷春木クリニックの透析用監視装置を一新いたしました。
加えて、RO装置や透析液供給装置も入れ替え、より一層の透析液水質向上を実現しております。
今後導入予定の電子カルテ及び透析通信システムにも対応可能な機器で、
これまで以上に患者さんのご要望にお応えしていく体制を目指してまいります。
透析装置が新しくなりました 2014/02/05
かわな病院 透析患者さん向け調理実習(第6回)のお知らせ 2014/02/05
かわな病院では透析患者さんを対象にした調理実習を実施しています。
自ら食事を作り食べることで、透析食がよりわかりやすく楽しくなります。
2013年度の調理実習は全て終了いたしました。
来年度も皆さまのご参加をお待ちしております。
詳しくは、かわな病院の栄養士または透析センタースタッフまで。
お気軽にお問い合わせください。
>>申し込み書<<
2013年
5月28日(火)29日(水) 7月9日(火)10日(水)
9月10日(火)11日(水) 11月26日(火)27日(水)
2014年
1月28日(火)29日(水)3月11日(火)12日(水)
(予約制になっています。予約の締切は、実習日の7日前です。)
Adobe Acrobat Readerをおもちでない方は、
こちらから ダウンロードできます。
- カテゴリー: かわな病院エリアNEWS、生寿会NEWS