お知らせ
生寿会NEWS
【かわな病院在宅ケアセンター】WEBセミナー:2022年7月20 日(水)【東部医療センター&かわな病院コラボ企画】心不全の病診連携 2022/06/13
【東部医療センター&かわな病院2022年コラボレーション企画第4弾】
「心不全の病診連携」
開催日時:2022年 7月 20 日(水) 18:30~
応募締切:2022年 7月 15 日(金) 17:30まで
●講師:佐伯 知昭 先生
名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター 循環器内科 部長
●会場:WEB(Zoom)
●費用:参加費無料
●対象:医療従事者全般
●定員:500名(定員になり次第終了)
今年は日頃より連携関係にあります名古屋市千種区の名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター様とのコラボレーション企画を年間通してお送りいたします。
第4弾は循環器内科 部長の佐伯先生による「心不全の病診連携」
みなさまのお申込みをお待ちしております。
お申込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdD3Apyw3kehTfrYEdP00lKxUS0zrZcHNPOlFhHXCuvu5MC4w/viewform
- カテゴリー: 生寿会NEWS
【かわな病院在宅ケアセンター】WEBセミナー:2022年6月15日(水)緩和ケア認定看護師による「がん性疼痛一年生」 2022/05/11
【かわな病院在宅ケアセンター 地域交流・発信プロジェクト】
●●緩和ケア認定看護師による「がん性疼痛一年生」●●
講師:川瀬 真由美(緩和ケア認定看護師)
かわな病院 在宅ホスピスかわな・かわな訪問看護ステーション
日時:2022年6月15日(水)18:30-19:30
会場:WEB(Zoom)
費用:参加費無料
対象:医療従事者全般
定員:100名(定員になり次第終了)
末期がん患者さんが多い在宅ケアに携わる緩和ケア認定看護師が、「オピオイド使用初めてです!」の看護師等に向けて種類・特徴・投与方法などを中心にご説明します。終了後は質疑応答も行いますので、皆さまお気軽にご参加ください。
- カテゴリー: 生寿会NEWS
【かわな病院】WEBセミナー:2022年5月24 日(火)【東部医療センター&かわな病院コラボ企画】糖尿病・内分泌疾患と救急医療 2022/04/21
【東部医療センター&かわな病院2022年コラボレーション企画第3弾】
「糖尿病・内分泌疾患と救急医療」
開催日時:2022年 5月 24 日(火) 18:30~
応募締切:2022年 5月 20 日(金) 17:30まで
●講師
髙木 博史 先生
名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター 内分泌・糖尿病内科 部長
●会場
WEB(Zoom)
●費用
参加費無料
●対象
医療従事者全般
●定員
500名(定員になり次第終了)
今年は日頃より連携関係にあります名古屋市千種区の名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター様とのコラボレーション企画を年間通してお送りいたします。
第三弾は内分泌・糖尿病内科の髙木先生による「糖尿病・内分泌疾患と救急医療」
みなさまのお申込みをお待ちしております。
- カテゴリー: 生寿会NEWS
【エイム新栄】3月22日(火)より面会再開についてのお知らせ 2022/03/17
エイム新栄 入居者様・ご家族様へ
平素より、当施設の運営等に対しご理解とご協力を賜りお礼申し上げます。
愛知県の「まん延防止等の重点措置」が3月21日に解除となります。しかし愛知県の新規感染者数は未だ多く、他の介護施設ではクラスターも多数報告されております。当施設で発生していない事は、皆様方のご協力の賜物と感謝いたしております。
ご不便をおかけいたしますが、安全対策をさせていただいた上での、面会再開とさせていただきますので、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
<面会再開日>
2022年3月22日(火)より
<面会制限事項等>
・当日はご自宅で検温実施し、喉の痛みなど体調の悪い方は面会をお控えください。
・1階受付で面会受付していただき、検温(37.0度未満の確認)させていただきます。
当方にて体調確認後、面会禁止とさせていただく場合もございます。
・面会者はマスク・フェイスガード着用してください。
(フェイスガードは1階受付で貸し出しできますが、極力各自持参していただきますようお願いします)
・面会は、週1回とし、2人(中学生以上)までの面会、面会時間は13時~16時の間、30分以内厳守といたします。
受付で込み合わないようご配慮願います。
・面会終了後は、1階事務にて滞在時間の確認をさせていただきますので、必ずお声かけください。
また、入居者様の受診など外出時は、マスク着用はもちろんのこと十分注意していただきますようお願いいたします。
日進クリニックリニューアルオープンのお知らせ(2022.3.7) 2022/03/07
このたび日進クリニックは診療フロアの拡張とアメニティーの向上を目的として、日進市岩崎町石兼地区へ移転いたしました。
新しいクリニックでは余裕のある治療スペースを確保し、放射整流式の空調装置を導入するなど快適な治療環境の整備に努めています。
また2床分の隔離室の設置、二酸化炭素濃度測定機能の付いた自動換気装置の導入、抗菌・抗ウィルス素材を多用した内装などの感染対策を実施しています。
新たな地でも皆さまから信頼される透析医療を提供できるように、職員一同さらなる努力をしてまいります。
〒470-0131 愛知県日進市岩崎町石兼59番地1
TEL:0561-73-9724
FAX:0561-75-2719
H P:https://www.seijukai.or.jp/nisshin/clinic/
リニューアルチラシ:日進クリニックA4チラシ
- カテゴリー: 生寿会NEWS